|
・応援のメッセージありがとうございます!!
・女性のタイプは年上の熟女だそうです・・・
ところで、うちの製品となんの関係があるんだーーーーー!!
いったい何を買ったんだーーー!! |
|
・ハコスカエアコンの風量調整のスイッチを作った。
・他の電子部品用の基板を流用した。
・構造はいたって簡単、PIC12F683と言うCPUを使ってPWMと言う信号を出してファンの強弱をボリュームで調整するというものだ。
・PWMはパルス信号でボリュームをまわすとCPUがボリュームから来た電圧を感知して@→Aのように出力電流を増やしていく。電流が増えるとモーターのまわり方が速くなる。弱い風→暴風と言うあんばいだ。 |
|
・将来の修理のために配線図を掲載しておこう。少し詳しい車屋さんにみせれば修理してもらえると思う。 |
|
|
・部品を組んでアルミケースに入れた。
・基板が流用なので部品がささってない部分もある。 |
|
・出来た。
配線 赤色 |
・IG又はACC線に接続。 |
配線 黒色 |
・車体アース又はバッテリーのマイナスに接続。2本有り。 |
配線 白色 |
・常時電源(30Aのフューズを介してバッテリーのプラス) |
配線 茶色 |
・エアコンファンモーターのプラスへ(モーターマイナスはアース) |
その他の配線 |
・ボリューム(スイッチ付き可変抵抗)にカプラーを介して接続されている。 |
|
|
|
|
・プログラムもかんたん。ネットにもよく掲載されているものなので掲載しておこう。
・これをコピペしてソフトでビルドと言うやつを行って0と1がならんだ機械語に変換してCPUに入れてやれば動く。
・思えばコンピューターのプログラムってなんか時代遅れのように思う。日本語で
「ボリュームまわしたらモーターが徐々に強くなれ!!」
と書けば完結するようなプログラム言語を開発したら良いものを・・と考えてしまう。
もう開き直って下記のようなC言語で小説を書いてみようかな・・
動く小説みたいな・・・
|
/************************************
PIC12F683 XC8
MPLAB X v4.05
* PIC12F683 可変抵抗でPWM
* エアコン ファン ハコスカ かた坊
************************************/
#include <xc.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#define _XTAL_FREQ 8000000
#pragma config FOSC = INTOSCIO // 内蔵発信器を使う
#pragma config WDTE = ON // WDT ON
#pragma config PWRTE = ON // PWM使うよ
#pragma config MCLRE = ON // MCLRピンとして使用
#pragma config BOREN = ON // ブラウンアウトリセットの許可
#pragma config CPD = OFF // EEPROMプロテクト オフ
#pragma config CP = OFF // プログラムメモリのコードプロテクトオフ
#pragma config FCMEN = OFF // フェールセーフクロックモニタ無効
#pragma config IESO = OFF // 内部・外部クロック切り替えモード無効
void ini_set();
unsigned int adc_read(unsigned char ch);
void pwm_start();
void set_duty(unsigned int duty);
/***********************************
初期設定
***********************************/
void ini_set(){
GIE = 1; //全体割り込み許可
PEIE = 1; //周辺割り込み許可
OSCCON = 0b01110000; //内蔵発振器 8MHz使用に設定
ANSEL = 0b01010010; //AN1をアナログに FOSC /16
ADCON0 = 0b10000000; //AD分周比 1/16
TRISIO = 0b00000101; //GP0,2 を 入力 = 1
}
void main() {
unsigned int value; //A/D 読値 10ビット
ini_set();
pwm_start();
while(1){
if(GP0==1)
{
value = adc_read(3); // A/Dの読み込み
set_duty(value); //PWMセット
}
}
}
/**************************************
PWMのDutyの設定
***************************************/
void set_duty(unsigned int duty){
CCPR1L = duty >> 2; //上位8ビットを CCPR1Lにセット
CCP1CON = (duty << 4) | 0x0C; //下位2ビットをCCP1CONの4、5ビットセットする
}
/***************************************
PWMのスタート
***************************************/
void pwm_start(){
//Timer2を使った、組み込みのPWMのスタート
CCP1CON |= 0b00001100; //PWMモードにする
PR2 = 255 ;
T2CON =0b00000100; //プリスケールを1に設定
while(!TMR2IF)
;
TRISIO2 = 0; //PWMの端子を出力
}
/*****************************************
A/Dコンバーターの読み込み
*****************************************/
unsigned int adc_read(unsigned char ch){
ADCON0 = 0b10000001 + (ch << 2); //右詰め
__delay_us(20);
GO_nDONE = 1;
while(GO_nDONE);
return (ADRESH * 256 + ADRESL) ;
}
|
|
・ノブはハコスカ純正を使いたいのでボリュームの差し込む部分を半分削った。 |
|
・装着できた。
・吹き出し口の切替や温度調整のワイヤーも都合よい事に形状が同じなので他のレバーもハコスカ用を使いオリジナルを保つ。 |
|
・試してみたセンター・・・寒い |
|
・デフォガー |
|
・足元左右
・風量を絞った時に少しモーター音がきになるかな・・・
しかし寒い 冬は暖房が効いた部屋で開発もしくは板金が良い。板金は火を使うから。
動画 https://www.youtube.com/watch?v=p7gjW80jivA&feature=youtu.be
・寒いと言えばある大学の寮 女子寮は個室で部屋にエアコン トイレ 風呂付 外観もマンション風でおしゃれ。Wi-Fiまで装着されている。
それに比べて男子寮 まるで どくだみ荘のような感じ。部屋はコンクリート部屋で窓がなく四畳半に二段ベットで二人部屋 風呂 トイレは共同 Wi-Fiなどあるはずもなくエアコンなし ヒーター ストーブは持ち込み禁止 まるで刑務所状態・・いや最近の刑務所の方が良いだろう。
しかし、よくよく考えると女の子はハンカチをもっていて清潔な感じだが男の子は袖で鼻水をふいているイメージなのでまあ良いかなとも思う・・学校に電話してみると4月からエアコンを導入してくれるらしい。Wi-Fiは検討中との事だがどうせエロ動画しか観ないのだろうから不要だろう。
|
|