旧車.jp
                 
               
   ★スマホ・iフォン・タブレットでPDFマニュアルを見る方法。
ハコスカラジエターを三層加工した。

・元々、2000ccのエンジンだが今回は3000ccしかもクーラーを付けるので二層から三層にして容量を増やすのは必須項目。

・最近はヤフオクで外国製の三層アルミラジエターも安い。今回のラジエター屋さんで行ってもらった料金が30000円(税別)アルミラジエターの方が安い。

・なぜアルミにしないか・・・それがアルミの方が水温が上がるんですねこれが・・渋滞低速で・・・旧車さわって30年位の駆け出しの私の経験からでデーターに基づいた論文を出しているわけでもないですが・・・
アルミ三層加工の手順としてはアッパー ロアタンク ステーは元の物を使う。炙ってはんだを溶かしてばらばらにして新品の三層のコア(網の部分)にタンクとステーはんだで取り付けて完成。

・こんな簡単な事をなんで自分でやらないか?
新品のコアだけの購入が出来ないんです・・・

・既得利権団体の仕業か?私の家だけ特区にしてもらい岩盤規制に風穴をあけたいんだが・・・

・それはそうとハコスカのラジエターは元々、小さい・・・3Lエンジンでクーラー付けて来年の夏、どの位温度が上がるかな?正直言ってその時になってみないとわからい。
 
・そしてラジエター屋のおじさんから衝撃の言葉が・・・「タンクが良くないよ 洗浄したら穴があいて・・・修理はしてるけど他からいつ漏れるかもわからないよ・・・」下を向いて半泣きの私にさらに追い討ちをかけるお言葉が「タンクは廃盤ででないよ・・・」




 ・そして手渡らされたのが漏れ止め剤。「これあげる」と言ってくれた。ありがたい事だが漏れ止め剤は使わない方が良い。他の通路にもつまるからだ。もし漏れ出したらそこをはんだで修理しかないだろう。

・ハコスカも古くなったんだな・・・と痛感するのであった。

・燃料タンク編でもそうだがない時は作るか良い中古品を探して維持していくのが正解だろうが時間も費用もかかる・・・ハコスカ位、古くなったら維持するのが大変だな・・・

・えっ! 漏れ止め剤良くみたら低粘度オイル対応品??これってエンジンオイル漏れ止め剤じゃないの・・・・・

もらい物だから良いけど・・・


・ハコスカブログTOP ・大容量オルタ2
・燃料タンク洗浄 ・330セド時計が動かない
・電動パワステ ・ハコスカ エアコン&板金
・タコメーターをステッピング ・ハコスカ エアコン&板金2
・ラジエターを考える ・エアコン風量用ボリューム 
 ・ハコスカL型エンジン腰下 ・ハコスカ トランク板金3
 ・エンジン ヘッド  ・ハコスカ トランク板金&塗装最終
 ・エンジンヘッド2&バルタイ ・クラッチ&ミッション 
 ・エアコン ・燃料系統 
 ・キャブ ・ブレーキ
 ・ラジエターファン・カップ・シュラウンド・マフラー ・電気周り&その他最終