|
・ハコスカまた追加作業が増えた・・・
・点火をポイントからフルトラに交換する予定だがフルトラにしたら純正タコメーターは動かない・・・これはホテルに宿泊してテレビを持ち帰ったらダメと言うぐらい常識的な事だ。
・昭和50年位までのエンジンがNAPSになる以前の日産車はタコメーターが電流方式でポイントからフルトラに変更した場合動かなくなる。
・対策としては
@社外タコメーターをハンドルポストに装着する。
A純正タコメーターを外して社外品を埋め込む。
B純正メーターを改造して電圧式に変更する。
Cアダプターを作って信号を電流式に変換してタコメーターに入れる。
D贅沢は国民の敵だとタコメなしでがまんする。
E自分でなんとかする・・・
うーーーん どの角度から検討してもDかEが良いんじゃないかな・・・他の仕事もやらなきゃいけないし・・・
どうしてもDとEはダメか・・・
どうせやるなら純正改ステッピングタコメーターにしよう!!
モーターを買ってコンピューターとモーターを埋め込んでプログラムするには時間がかかりすぎる。時間がかかると言う事は費用もかかる。ここは安い社外ステッピング式のタコメーターを買って純正タコと合体させよう。
|
|
・言うわけでヤフオクで新品送料込み4,212円注文してやって来たブツがこれだ。
・タコをじっと見つめていると「私にステップを踏ませて」と語りかけて来る。ちなみに変な薬はやってない・・・
・52パイのちっこいやつだがこの値段でステップを踏むとは凄い時代だ。親日国の台湾製 日本でこの値段は無理でしょう。 |
|
・一応、説明書を眺めてみる。
・ふん ふん ヘー ふんふん・・・6・・・これはどうみてもエンジンコンピューターから信号をとっている・・・・
・ち 違うだろーーーー!!(怒) 違うだろーーーー!!(怒)
そこじゃないだろーーーー!!(怒)
ハコスカにコンピュターないだろーーーー!!(怒)
このハゲーーーーーーーーーーーー!!(怒)
取り乱してしまい申し訳ございませんでした。
イグニッションコイルのマイナスから信号をとって動くかな・・・電圧が高すぎて壊れるんじゃないかな・・
ダメなら信号の電圧あとで変えるか・・・
|
|
・最初にパルス発生装置を使ってテストしてみよう。タコメうしろの気筒数選択ダイヤルを6気筒の6に細いマイナスドライバーでまわして合わせる。パワステに使うパルス発生装置の12Vパルス信号を入れてみよう。
ちゃんと10000rpmまで動く。
・テスト結果がこちら
・50Hz→1000rpm
・212Hz→4100rpm
・320Hz→6200rpm
・393Hz→7800rpm
製作後の確認に使えるので記録しておこう。
周波数は周波数カウンターで計測した。
西暦2017年9月1日 金曜日 PM8時17分12秒 晴れ 気温 25.3度
地球滅亡の気配なし。
|
|
・純正メーター裏面のビスをどんどん外すとタコメーターが外れる。 |
|
・針はささっているだけなので勇気をだして引き抜く。
・外れたひょうしに飛んで行くので友達にグローブを装着してもらいキャッチしてもらう。ファーストミットがお勧めだ。 |
|
・ステップタコの方もかしめをマイナスドライバーやプライヤーでおこして分解する。
・分解したら両方のパネルを重ねて画像を撮りPCに取り込む。 |
|
・PCでスッテカー用の画像を作る。
手順はマッハレストアブログで行った事と同じなので省略しよう。
・メーター文字盤ステッカーを作ろう編1
・メーター文字盤ステッカーを作ろう編2
|
|
・ステップタコの針が接着剤で固定されていたのでニッパーで切断した。
・ハコスカメーターの針を差し込む直径0.8mm程度の針金が必要になるので探していると2200uFのコンデンサーの足がちょうど良い具合に差し込める事が判明した。
・見つけた針金にはんだこてをあてプラスティックを溶かしながらステップタコの中心に差し込んだ。かなり頑丈に固定出来たが更に0.15gの瞬間接着剤を塗布した。
・ここで想うのは・・・・タコメーターといやかた坊と一線を越してしまったと言う事・・・
もう後戻りは出来ない事に気づく福山雅治似の私であった・・・
|
|
・タコの表示板にステッカーを貼って一度組んで針を合わせた。電源を入れてパルスが入らない位置が0の位置なので0に合わせて針を差し込んでやる。前回の周波数パルスをかけて表示される回転数が同じか確認する。ずれていたら針の位置を差し替えて再度、試す。良い位置になったのでメーター取付けに移る。
・純正タコに使われていた長ナットを組み合わせて取付け高さを合わせて固定した。 |
|
・配線に収縮チューブを取付けて手持ちのグロメットを取付けた。 |
|
・元通り組み込んで再度、テストしてみた。いい感じ!!
でもイグニッションコイル側のパルス電圧の問題は残っている・・・(泣)
YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=cClLivtAQns&feature=youtu.be
つづく。 |
|
・ステッピングタコは前述の通りエンジンコンピューターからの信号を拾うタイプだったのでコイルのマイナスからの信号を入れたら壊れるだろう。コイルのマイナスは普段は12Vだがプラグに火が飛んだ時はコイルからの逆起電力で60Vとか80Vの電気が逆流して出て来る。一方、純正ECUから出る信号は5Vから12V。
・そこで+SPEEDパルスを使う
SPEEDパルス
http://www.oldlink.jp/speed+.html
|
|
・SPEEDパルスをコイルのマイナスとタコメの間に入れる事で信号電圧を安定した5V信号に変換する。
・接続してみた・・・フルトラデスビをまわすとプラグから火が飛びタコメーターが動いた。
うーーーん 自分の才能にめまいがして倒れそうだ!!
それとも病気か?明日、病院へ行こう。
動画 https://www.youtube.com/watch?v=8MPYsWNKaiw&feature=youtu.be
|